デリヘル店店員の日常(仮)

デリヘル店店員の日常をお届けします

今川焼き論争に終止符を・・・?

甘いものは好きですか? MADAOです。

まあなんでこんな話振ったのかっていうと、 今川焼きってみなさんなんて呼んでます?

MADAOは北海道出身なんで【おやき】っていうのが一般的だったんですが、 群馬とか信州では【おやき】って別物。

知り合いに大阪の人が居てその人は【御座候】だったり。

まあ、まずなんで今川焼きっていうのか、 そこから話を。

今川焼きの由来って?

今川焼き」の名称の由来に確たる史料はないが、今日主流とされる説に以下が挙げられる。 江戸時代中期の安永年間、江戸市内の名主今川善右衛門が架橋した今川橋付近の店で、桶狭間合戦にもじり「今川焼き」として宣伝・発売し評判となったため、一般名詞化して広がったとする説がある。 現在の静岡県中部にあたる駿河国などを治めた守護大名戦国大名、今川氏の家紋である二つ引両(引両紋)を由来とする説がある。 wikipediaより

簡単に言ってしまうと今川橋の近く発祥だから説と、 今川家の家紋に似てたため。

確かに家紋は似てる・・・ けど、別に今川家家紋じゃなくてもよくね?(笑)

まあ、そこからどうして【おやき】とか【御座候】になったのか。 ここではMADAO仮説も交えて(笑)

地域で呼び方が違う理由?

関東だと今川焼きっていうのがメジャーなんですが。 離れていけば行くほど名前が変わっていきます。

大判焼き・回転焼き・あじまん・おやき・御座候・・・ 知ってるだけでもこれだけ。

で、ここからMADAO説ね(笑) 今川焼きって言う商標が使えなくて大判焼きって名前で各地へ。 北に行くと寒いのか短く訛って【おやき】に。 これは青森とかでも言われるようなのであながち間違ってないような気もする(笑)

回転焼きは作り方の工程かな? ほら、たい焼きとかも鉄板くるっと回すでしょ? その行動が名前になって回転焼き。 回転焼きは関西以西に多い名前。

中国地方の二重焼きは重ねて焼いてる形状から推測できる・・・かな(笑)

あじまんと御座候。

両方ともお店の名前なんですよね。 御座候は【お買い上げ頂きありがたく御座候】から。 正式名称は御座候の回転焼き。 あじまんは【味自慢の商品にしたい】っていう意図から。

他にも色々な物売ってるみたいです。

各地で呼び方の違うものはたくさんあります。 個人的な主観バリバリですがこんな感じだと・・・いいな(笑)

MADAO流今川焼きの食べ方

MADAOは夜のお仕事してるので中々焼きたての今川焼きを食べられないんです。 こんなに好きなのに会えないなんて辛すぎる・・・

まあ、言い過ぎですけど(笑)

で、よく冷凍食品の今川焼きを食べるんです。 これを昼間のうちに解凍しておいて・・・フライパンで焼く! 外はこんがりサクサク、中はあんこがちゃんと温まってる。

これが美味い!

まあ、騙されたと思ってやってみてください。 この食べ方、マジおすすめです。 買ってきて冷えてしまったやつでもOKです。